毎日の家事をちょっとラクに♡我が家の愛用日用品レビュー

楽天ROOMとおすすめグッズ

毎日の家事や暮らしの中で「ちょっとした不便」を解決してくれる日用品。

今回は我が家で本当に役立っているアイテムを、写真つきでご紹介します😊

実際に使ってみて「もっと早く買えばよかった!」と思ったものばかりです。

家事ラク&清潔をキープ♡おすすめ日用品

階段用ケース付きワイパー

曲がり階段の角が掃除機うまくかけられず埃が残りませんか?

掃除機をかけたあとに雑巾をかけたりしましたが、忙しいと角だけ埃があって気になったり😅

そんな時にまさに私の気になっていた

階段の隅を綺麗にできるモップを見つけました🙌

階段の隅にしっかりモップが当たって、気になっていた埃がたまる部分をスッキリ綺麗にできました。

しかも専用ケースに通すと埃が取れてモップが綺麗になるのも感動🥹取れた埃も簡単に捨てられます

普通のモップタイプや卓上のモップタイプもあるので、色々使ってみたいです


📷 とどきにくかった階段の隅もスッキリ✨

ROOMで紹介した掃除スティックはこちら

超高吸収タオル

楽天ROOMでとっても人気で気になっていたこれ

買ってよかった♡と思えるフワフワの使い心地。

ドライヤーの時間が短くなり、子どもも自分で髪を乾かせるようになりました✨


📷 ドライヤー3分で乾いちゃう♡時短タオル

ROOMで紹介した超高吸収タオルはこちら

水切りネット

三角コーナーって掃除が大変だしずっと置いてあるのがちょっと気になるなぁと思っていたときに見つけた水切りネットが革命的✨

「生ゴミを浮かせて処理できる」のでとにかく清潔で簡単❣️

使わない時はフレームを上げておけるのでシンクがすっきり。

鍋物やラーメンの後片付けもジャーっと流すだけで簡単に処理できます

ジャガイモなどの野菜の皮剥きの時も散らばらずストレスフリー


📷 浮かせるから清潔!生ゴミ処理がラクに✨

ROOMで紹介した水切りネットはこちら

お風呂スリッパ

ズボラ系の私は、ちょっとの時間だから裸足でいいやと思っていたお風呂掃除🤭それでも、濡れた足をその都度拭いたりするのは地味にストレスでした

このお風呂スリッパを履くようになってからストレスがゼロに😉

履き心地が良くて、デザインも可愛いので気分まで上がります。


📷 もっと早く買えばよかった!お風呂スリッパ

ROOMで紹介したお風呂スリッパはこちら

炭八(調湿木炭)

ジメジメする季節の救世主✨ 押し入れ・玄関・下駄箱などいろんな場所で大活躍。

半永久的に使えるので取り替えの手間もなし🙆‍♀️ 電気代もかからずエコです。


📷 玄関の消臭にも大活躍♡

ROOMで紹介した炭八はこちら

まとめ

毎日使う日用品こそ、少しの工夫で家事がラクになり、気分も上がります。

今回紹介したアイテムはどれも「買ってよかった!」と感じたものばかり。

👉 他にも我が家で使っている便利グッズをROOMでまとめているので、ぜひチェックしてみてください♡

日用雑貨コレクション

コメント

タイトルとURLをコピーしました