乳がん体験記⑩退院後の生活と、買ってよかったものたち🩷

私の乳がん体験記🌈

退院してからの暮らし

手術の翌日にはもう歩き始め、退院も早かった私。

とはいえ、家に戻ると体力の落ちた身体にびっくりする日々でした。

痛みはそこまで強くなかったのですが、退院直後はすぐに疲れてしまって、横になることが多く…。

朝晩の調理、洗濯、掃除など「いつもの家事」が戻ってきたとはいえ、完全にこなすのはまだまだしんどくて。

夫は「無理しなくていいよ」と言ってくれて、息子を送り出したあとはよくベッドで休んでいました。

調子のいい日に近所のスーパーへ買い物に行ったとき、貧血でふらついたことも😳

🛒 退院後に助けられたアイテムたち

✅ 買い物は週末まとめ買い&コープの宅配に頼る!

重たいもの(牛乳・お米・調味料など)はコープの個人宅配にして正解でした。

不在でも玄関前に置いてもらえるのが本当にありがたかったです。

✅ 横になるときの必需品は「保冷剤」

手術後は熱を持ちやすくて、やわらかいタイプの保冷剤をタオルで巻いて脇に挟んでいました。

冷やすと楽で、痛みも和らいでホッとできる時間に。

✅ リカバリーウェアが最高すぎた!

これは本当に…着た瞬間から「ラク!」って思えるレベル✨

身体が締め付けられず、動きやすくて、もうこれしか着たくないくらいでした。

✅ 洗い替えは可愛いルームウェアで気分UP

リカバリーウェアはお値段が高めだったので、洗い替えには軽くてゆったりした可愛いルームウェアを選びました。

おうち時間でもちょっと気分が上がるのでおすすめです♡

💡 入院準備のときに知っておきたかったかも

退院後の体調は人それぞれですが、

「ちょっと元気な日」でも、油断せずに自分をいたわることが一番の回復サポートだなと感じました。

もしこれから入院や手術を控えている方がいたら、

こうしたアイテムが少しでもお役に立てば嬉しいです🌿

🛍 紹介したアイテム

🔹 リカバリーウェア

🔹 洗い替えルームウェア

🔹 アイス枕

🔹 今人気のアイスパック

コメント

タイトルとURLをコピーしました